株式会社藤崎が資金調達を実施、七十七銀行のサステナビリティ・リンク・ローンを活用

資金調達ニュース - ファクタリング・私募債・融資・出資 など- CARD DISC

ファクタリング個人事業主オンラインランキング

OLTA クラウドファクタリング の評判・審査・口コミは?

株式会社藤崎、七十七銀行のサステナビリティ・リンク・ローンで資金調達を実施

株式会社七十七銀行は、宮城県で百貨店を営む 株式会社藤崎に対して「77サステナビリティ・リンク・ローン(包括評価型)」の融資を実行しました。今回の融資は、株式会社藤崎が持続可能な社会の実現に向けた取り組みを支援するものであり、同社の年次有給休暇の取得率向上と男性の育児休業取得率100%の達成・維持を目標としています。株式会社藤崎は1819年の創業以来、宮城県を中心に百貨店事業を展開し、地域社会に貢献してきました。今回の融資は、同社の中期経営計画における重要な一歩となり、持続可能な環境と社会の実現を目指しています。

このニュースのポイント

  • 七十七銀行が株式会社藤崎に対してサステナビリティ・リンク・ローンを実行
  • 株式会社藤崎は年次有給休暇取得率向上と男性の育児休業取得率100%を目指す
  • 融資の背景には、藤崎の持続可能な社会の実現を目指す取り組みがある
  • 融資は藤崎の中期経営計画の一環として行われ、持続可能な成長を支援

株式会社藤崎の資金調達の概要

  • 借入人: 株式会社藤崎(以下、「当社」といいます。)
  • 実行日: 2024年6月28日
  • 本社: 宮城県仙台市青葉区一番町3丁目2番17号
  • 業種: 百貨店業
  • SPTs:
    ① 年次有給休暇の取得率向上
    ② 男性の育児休業取得率100%を達成・維持する
  • そ の 他:サステナビリティ・リンク・ローン原則との整合性およびSPTsの妥当性について、七十七リサーチ&コンサルティング株式会社から第三者評価を
    取得しています。

株式会社北洋銀行によるユニ建材グループへのサステナビリティ・リンク・ローンの実行について

株式会社藤崎の資金調達の背景

株式会社藤崎は、文政2年(1819年)に創業し、宮城県を中心に百貨店事業を展開しています。同社は「地域発展主義」、「顧客第一主義」、「創意実行主義」を企業理念とし、地域社会に根ざしたビジネスを行ってきました。近年では、中期経営計画に基づき、CRM戦略、デジタル・コンテンツ戦略、人材戦略を推進し、グループ全体での構造改革に取り組んでいます。また、ダイバーシティ&インクルージョンの観点から、女性の活躍推進にも力を入れており、「えるぼし認定」を取得するなど、女性が活躍できる職場環境の整備に努めています。

77サステナビリティ・リンク・ローンの特徴

七十七銀行の「77サステナビリティ・リンク・ローン(包括評価型)」は、顧客のCSR戦略に基づいた目標(SPTs)を設定し、その達成度に応じて金利などの貸付条件が変動する仕組みです。これにより、顧客が設定した持続可能な目標の達成を後押しし、環境・社会の持続可能性と経済成長を支援します。今回の融資では、株式会社藤崎の年次有給休暇取得率向上と男性の育児休業取得率100%の達成が目標として設定されています。

本件がもたらす3つのメリット

  1. 従業員の福利厚生向上
    株式会社藤崎の従業員は、有給休暇の取得が推奨されることで、ワークライフバランスが改善され、働きやすい環境が整います。
  2. 育児休業取得率の向上
    男性社員の育児休業取得率が100%になることで、家族との時間を大切にし、育児への関与が深まります。
  3. 企業イメージの向上
    持続可能な取り組みを行うことで、地域社会からの信頼が高まり、企業イメージが向上します。

本件がもたらす3つのデメリット

  1. 短期的なコスト増
    有給休暇の取得率向上や育児休業取得率100%の達成には、一時的にコストが増加する可能性があります。
  2. 業務効率への影響
    従業員が休暇を取得することで、一時的に業務効率が低下する可能性があります。
  3. 目標達成のプレッシャー
    設定されたSPTsの達成には、企業としてのプレッシャーがかかり、従業員にも負担がかかる可能性があります。

株式会社藤崎、七十七銀行のサステナビリティ・リンク・ローンで資金調達を実施

企業の持続可能性を支援する77サステナビリティ・リンク・ローン

今回の「77サステナビリティ・リンク・ローン」は、企業の持続可能性を支援するための重要なツールであると考えます。株式会社藤崎が設定したSPTsは、従業員の働き方改革や育児休業取得の促進といった社会的に重要な目標であり、これらの達成が企業の長期的な成長に寄与することが期待されます。また、銀行側にとっても、顧客のCSR戦略を支援することで、持続可能な社会の実現に貢献できる点が評価されます。このような取り組みは、他の企業にも広がりを見せ、社会全体の持続可能性向上に繋がることを期待します。

私自身、企業で働く中で、有給休暇の取得が推奨される環境に身を置いたことがあります。休暇を取得することで、心身のリフレッシュができ、生産性の向上に繋がったと感じました。また、育児休業を取得した友人からは、家族との時間が増え、育児に積極的に関与できたことが非常に良かったと聞いています。このような取り組みが広がることで、多くの人々が働きやすい環境を享受できるようになることを願っています。

記事ライター

muro

ページトップへ